緊急開催!免疫力を高める「脳の使い方」オンライン講座(無料)

こんにちは!脳科学者・医学博士の岩崎一郎です。

新型コロナウイルスの影響で、いろいろなことが滞り、不安に思われておられる方も多いと思います。

このような時に、自分たちには何ができるのかを真剣に考えて、皆さんの不安を少しでも解消し、また、免疫力を高めて、ウイルス感染防止に努めていただきたいと思い、
免疫力を高める「脳の使い方」オンライン講座(無料)』を開催させていただく運びとなりました。

【講座概要】
ウイルスによる病気は、感染して、すぐ(数日)に発症するものと何年〜何十年かかって発症するものがあります。例えば、AIDSウイルスは、感染後、発症に長い時間がかかり、誰が感染しているかがわからないうちに、どんどん広がる、ある意味、怖いウイルスです(今はAIDSウイルスに効く薬が開発されています)。

それに対して、今回の新型コロナウイルスは、数日で発症するケースですので、感染者を特定しやすいことで、今の状況が、いつまでも続くことはないと考えられます(実際に、中国では新しい感染者の数が激減してきています)。

このようなウイルス性の病気の特徴と併せて、ウイルスに接触しても身体を守る免疫力を高める脳の使い方をお伝えさせていただきます。

・ウイルス学研究からわかってきたこと
・最新の脳科学研究(脳の使い方次第で、免疫力が高まる) など

【開催日時】
2020年3月17日(火)20:00-21:00ごろ
2020年3月20日(金)18:00-19:00ごろ
2020年3月21日(土)18:00-19:00ごろ
(どちらも同じ内容です。お選びいただいた方にご参加ください)

【講師自己紹介】
簡単に自己紹介をさせていただきます。私(岩崎一郎)は、大学を卒業後、米国ウィスコンシン大学でノーベル賞授賞教授の下、ウイルスに関する研究をしていました。その後、日本に一時帰国して経済産業省管轄下の産業技術総合研究所を経て、再度アメリカに渡り、ノースウェスタン大学医学部で、世界最先端の脳科学研究をしてきました。そして、独立後は、脳科学を活用した企業研修を行う会社を立ち上げて今に至ります。今回のオンライン講座は、メンタルコーチで脳力開発トレーナーでもある、妻の岩崎クレアと二人でお届けします。

この講座を受講されることで、新型コロナウイルスに対する不安を少しでも軽減し、免疫力を高めることで感染防止のお役に立てていただけたら大変嬉しく思います。

ご興味のある方は、以下のフォームよりお気軽にご登録ください。

※ご注意:ご登録後のメールが迷惑メールフィルタに引っかかり、届かないケースがございます。
お手数ですが、登録前に以下のアドレスを受信設定をお願いいたします。ありがとうございます。

               ▼PCアドレスの方
                        info1@kctjp.com
               ▼docomo,  au,  softbankアドレスの方
                        17auto.biz
               ↓携帯の受信設定方法はこちら
                         https://autobiz.jp/mobile/manual.html

勝海舟の脳の使い方を学んで素晴らしい未来を切り開こう!

  *
  *
  *
  *


  *

講座終了後のアンケート欄としてご利用いただけます。